たっつんの手探り投資生活~初心者J-REIT投資家~

J-REITマンを自称しながら、J-REIT個別銘柄やニュースの話をするブログ

不正アクセスの件、皆さんは大丈夫ですか?

 

 

はじめに

お疲れ様です、たっつん(@326099)です

良ければ𝕏(Twitter)もフォローして頂けるとありがたいです🙇

 

先日、SBI証券を名乗る不届き物から…

画像

 

中々インパクトのあるメールが来ましたね…💧

 

楽天証券でも同様の内容があって、リンクをうっかり踏もうものなら乗っ取りに遭い、今の資産を売却されて変な株を買わされる

そう言う具体的なポストが𝕏で交わされていたので、本当にやられてしまった方も中にはいるのでしょうか?

幸い、私の相互の方々から、目の届く範囲ではそう言う報告は上がってはいないようですが

 

既に各証券会社では、ログインするなり目立つところで警告

私も一応普通のログインを行い、中身をチェックたものの無事でした

もともと二段階認証のログインを行っていたので、セーフだったと信じたいですが、普通に情報漏洩とかも言われていたりして、どこまでが真実なのかが分からなくなってきますね…

パスワードはちゃんと変えて、段階認証を継続したとしてどれほど効果があるものか

 

実際に出来る立ち回りとしては

仮に何らかの警告的なものが来たりしても、
送り主のアドレスはしっかり確認したり、先に何事もウラを取ってから慎重に

決して脊髄反射的に行動するような事のないよう、努めるくらいになるでしょうね

ひとまず各社には、実際に被害に遭われた方にも何らかの保証なり行って頂きたいもの
煙が立たぬよう、厳しく管理される事を願います。

 

 

こちらのグループに参加中