たっつんの手探り投資生活~初心者J-REIT投資家~

J-REITマンを自称しながら、J-REIT個別銘柄やニュースの話をするブログ

【日本株】6月の初週から配当金ラッシュありがとう

 

 

はじめに

お疲れ様です、たっつん(@326099)です

本ブログに目を通して頂くにあたり、主観による感想も含むことを御理解の上、
最終的な証券の売買は、個人の責任の範疇にてお願いいたします。

初週から色々な銘柄の配当金

J-REIT推しの僕ですが、
何だかんだで配当金グラフは6月と12月が一番長い😊

今期も多くの銘柄が、続々と入金スタートしてくれて嬉しい限り

ベテランの方々には及ばずとも、ある程度数は持っているので、
来年再来年・・・更にその先を見据える上での貴重な収入源

ドルとは違いしっかりJ-REIT投資に充てさせて頂こうと思います👏

 

丸紅(8002)

年間配当100円を維持してくれる丸紅さん
僕の口座的な意味で冬の時代を乗り越えて一安心

 

AREホールディングス(5857)

AREは株価がイマイチ振るいませんね
従来通りの配当金がしっかり継続しているのが救いです

 

アステラス製薬(4503)

アステラスは株価は1400円割れ
ここが利回り5.5%になるなど思っても見ませんでしたね💧

 

東ソー(4042)

今期の経常利益が増な東ソーさんは底堅く
もっと欲しかっただけに半端な所持数なのがちょっと残念😅

 

今月は日本株だけでなく

日本株がメインで、来週以降も多くの銘柄から入金がある筈

その傍らで、VYMも4回の内の1回が6月となっている
130$弱の株価を推移しており、まだまだ入金分と手持ちのドルを合わせる事で、もう1株購入する事は出来るこちらも楽しみです

 

 

𝕏の相互フォローなどで、銘柄の話とか出来ると嬉しいです

 

 

こちらのグループに参加中