たっつんの手探り投資生活~初心者J-REIT投資家MMDer~

J-REITマンを自称しながら、長期の配当投資で資産運用するブログ

超ど素人がはじめる投資信託 第2版【著:上本 敏雅】

 

 

お疲れ様です

初心者投資家MMDerのTATSUです

 

今回はタイトル通り、新しい本を買ってきたので

微力ながら本と作者様の宣伝をしつつ、感想を綴ってみたいと考えました。

 

 

今回購入した本

本のタイトル

超 ド素人が始める投資信託

その名の通り、初心者でも安心して始められる投資方法を紹介するシリーズ

その第2版です。

 

念の為Amazonのリンクを貼っておきます。

 

著者

上本 敏雅氏

Twitter上でのアカウント名の都合、別名『20代怠け者』さんとも言います。

(むしろこっちの名前がメイン)

 

Twitterリンクを貼っておきます。

twitter.com

 

アカウント名なので仕方ないのですが、

『怠け者さん』とお呼びするには、字面が罵倒にもほどがある

なので、一応ご本人に断った上で、私は上本さんとお呼びしています。

 

購入時の写真です

 

勿論、書店で見かけた報告だけで終わらせたりはしません。

キチンと今日いっぱいで読了してきました😃

 

オキニのチョコレートドリンクが添えてあるのはご愛敬

 

 

本の主旨

 

そのものずばり、投資信託の何たるかを

  1. 図解を用いてわかり易く、いかにお手軽で
  2. 選択肢を間違えなければ、どれだけ安全で
  3. 十中八九、長期的に資産を増やしていけるか

この3点を親切解説をされています。

 

どれだけ、初心者に安心してもらうか

 

そこがとにかく徹底されているな、と感じました。

 

著作権的にアレなので、中身を写真撮ったりして掲載はできませんが、そう言う内容です。

 

投資信託も選択肢は数多く

数ある投資信託の中でも、先ずは超ディフェンシブな選択肢を紹介して、

更に具体的に『どう安全か?』を説くことで読者の安心を掴む

 

それでいて、よりリスクを取った選択肢も段階的に紹介されており

 

✅リスク・リターンレベル:中 REIT
 
✅リスク・リターンレベル:大 特定最新業種型
 
リスク・リターンレベル:超 レバレッジ

 

迂闊に手を出せば、アッサリ退場が見える選択肢にも触れているのは

 

よく分からないまま、誰かに勧められて、その投資家の思いにそぐわない選択肢を取る

そしてその事に気づかないまま、想定外の損失を被って

 

「こんな筈じゃなかった」

と言うのは、聞いた流れだと思います。

 

その一言を言わないようにする為には、とても大事なことです。

 

本書は投資信託の観点から、株や債券など他の資産のバランスについても触れられています

安定の代名詞たる『金』を題材にしたものまで

 

まず少額の投資信託から始めた投資家の方が、各々の目的のため、

ここからステップアップして、ポートフォリオのリバランスに応用するための、足掛かりとしても大変有効だと感じました。

 

 

 

リスクは『有って無きが如し』

投資は大抵のものに「元本割れ」があって、

基本的にソレがイメージ悪化の大半を担っている

と言っても過言じゃないと思います。

 

と言うか、私もそう思ってましたし

 

元本割れ×レバレッジ

このキーワードの相乗効果でのマイナスインパクトが強すぎますからね。

 

ただ、こと投資信託に関しては(選択し次第ですが)

 

そのリスクすら存在してないじゃないか💡

 

と言うのが、今まで投資を自分なりに学んだ上での、割と率直な感想

 

本書の終盤でも触れられておりますが

何だかんだ言って経済は上に上がっています

図解を見れば一目瞭然でしょう。

 

ま、たまに○○ショックみたいな大掛かりな下げ相場もありますが…

 

✅個別株の様に、倒産による紙切れ化はなく
✅運用する会社が破綻しても、最悪その時点の資産は保護・償還され
✅結局、○○ショックの後程なくして元通り、そこからさらに上昇する

 

じゃあ、『これ以上何を心配するのか?』と思う訳です。

 

 

余談:本書を購入した動機

結論から言うと

素人なりに少しずつ勉強した甲斐あって、書いてある事は元々把握してはおります。

 

じゃあなぜか?と言えば

私は口下手で語彙力にも乏しく、それを言い訳にするのも情けなくありますが、こんなに上手い説明は正直できません。

 

これも勉強してスキルアップしていかねばなのですが、

『初心者にいかにして寄り添うか?』

そう言ったお手本が欲しいなと思い、上本さんの本書に学びを求めました。

 

 

勿論それだけではありません

 

上本さんは投資家として、このTATSUよりも遥かに格上

ハッキリ言って、あの方の社会的立場を思えば

 

私の様なものと関わり合いを持つことも、

ましてやSNSで相互フォローすることも、

私のツイートにあちらが先にリアクションを取る事も

 

その全てにおいて何のメリットも無いでしょう

 

と言うのは自虐が過ぎますでしょうか?

 

まぁ、ともかく

上本さんには少なくとも、株クラの仲間として扱って頂いている

そのお礼も兼ねて、本の1冊や2冊買わせて頂いたって良いじゃないですか。

 

 

最後に

本買いましょう(リンク付き)

最後のリンクは、上本氏のAmazonアカウントページです。

本書以外にも、米国株に関する本をいくつか出版されています。

 

 

こちらのグループに参加中