たっつんの手探り投資生活~初心者J-REIT投資家MMDer~

J-REITマンを自称しながら、長期の配当投資で資産運用するブログ

インデックスファンド4ヵ月目!【積立NISA】

 

お疲れ様です、TATSUです。

毎月8日を過ぎたので、積立NISAの今月分注文が終わっていましたね。

 

設定したら後はひたすら放置

これが基本との事ですが、さて今の状況やいかに…

 

 

現在の実現損益

 

平均1%に満たないものの、評価額は気持ち上がっている模様📈

 

三月に急落し、四月には上昇していたS&P500

✅3月9日を境目に基準価格が1,006円、一気に急落

✅その後3月末から4月いっぱいをかけて、2,000円上昇

そう言う流れがあったので、額面上は救われた格好になりましたね

 

もっとも、毎朝のS&P500やダウが、この所いい雰囲気とは言えないので、こちらもまた直ぐにマイナスになるのではないでしょうか?🤔

 

今月の基準価格は

 

先月の同じ8日の買付日よりは上ででありつつも、

直前にピークがあって、そこを通り過ぎる格好になっていますね🤗

 

特に最初の2ヵ月は、このピーク部分に丁度引っ掛かって、

多少とは言え口数が少なくなる事を、ほんとチョットだけですが気にしていたので🤗

 

設定どおりの分配金再投資などは、まだまだ先の話ですし、

次もこんな感じで気持ち口数が多くなってくれると、たいへん有難いです🤗

 

 

徐々に切り上げるeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

 

積立NISAの買付開始当初は、楽天の全米と全世界を均等に

少なくとも1ヵ月目はそうだったのですが、今後は積立NISAはS&P500に絞ろうと考えています。

 

設定金額の変遷

S&P500
1ヵ月目:0円
2ヵ月目:10,000円
3ヵ月目:20,000円
4ヵ月目:31,000円
5ヵ月目:以降据え置き

 

楽天・全米&全世界
1ヵ月目:10,000円
2ヵ月目:10,000円
3ヵ月目:5,000円
4ヵ月目:2,500円
5ヵ月目:0円(予定)

 

決め手としては、やはり信託報酬ですね

資産総額の増大に合わせて、4月25日に引き下げになりましたので

 

今後かかるコストはなるべく抑えたいため、思い切って一本に絞ろうと思います。

 

今まで溜めた楽天も手放さない方向で

これから続く積立の総額を考えれば、かなり微々たる差ではあるものの

現行のNISAでは、手放すと枠が減るので、

僅かではあっても手放すのは非課税期間の最後にするつもりです。

 

 

前回の記事はこちら

tatsukabummd.com

 

 

本ブログはこちらのグループに参加させて頂いています。