はじめに
お疲れ様です、たっつん(@326099)です
11月は、マーケットとしては上を向いているのですが、
上下関係がハッキリしているセクターと銘柄が多かったですね🤔
一部の銘柄が、年初高などを続々更新する一方で、
都合よくホールド銘柄は下がるかヨコするか🤣
オマケにドル円も相変わらず150円が長かったですからね
そう言う事情もあって、トレードは殆どできませんでしたし、
『大人しく配当金貰って再投資しよう!』でした🤣
配当アプリの様子
インフラファンドと機械の保有率が上がってきました😃
特にインフラファンドは、節目を耽々と狙っていた所だったので、現状の最安値ほどではないものの、それなりにお買い得だったかと
欲しい銘柄は大体、高めを付けるか高値更新のどちらか
そう言う流れもあって日本株の分散はイマイチです
そして配当金はこの通り📝(税引き前)
一方で、ドルを用意して外国株を買うにあたっては朗報も💵
・SBI証券の為替手数料無料化
・楽天証券の為替手数料化
新NISAの軸を外国株に据えたい身としては、心強い
(どこで収益上げるのか、会社の構造がきになりますが)
先月との比較:増えた金額と銘柄
増えた金額:+76,938円
・ホールド枠では”なし”
銘柄取得への思いなど
今後の追加候補
政策金利動向に動きがありそうな影響でしょうか
REIT全体が更に敏感に反応しており、REITメモ帳で取りあげた野村不動産マスターファンドを除いて、激しく全面安😵
しかし、飛びつくにはまだ早いので様子見に徹しています
株価は回復して、ドルベースで僕も含み益になってきました
新NISAにおける成長枠の一番星⭐とみているので、この流れは円高と相殺しきれずに、再びの高値掴みになってしまいそうな所
なので、投資はおそるおそると言った感じです
おわりに
12月は、本業の方でボーナスが入ることもあり
そして新NISAまで時間がないので、現金を投入したりして最後にもう少しだけ力を溜める月にしたいと思います✊
と言うか、世間はXmasモード一直線じゃないですか❓
僕も多少は、それっぽい楽しみが欲しくもあるんですよ🤣
と言うのは贅沢かな
積立て投資の再考と設定、成長投資の銘柄選定
ほぼ枠は決まっている様なものですが、それでもギリギリまで吟味を行いたいと思います
こちらのサークルに参加中。