たっつんの手探り投資生活~初心者J-REIT投資家MMDer~

J-REITマンを自称しながら、長期の配当投資で資産運用するブログ

ちょっとズルい(笑) 単身者の節電意識について【節約雑記】

 

ごあいさつ

お疲れ様です、たっつん(@326099)です😃

暑いですね・・・・夏😅

 

今日はYahoo!ニュースのお知らせで、

『12万年ぶり』『史上最高!』などと言ったワードが真っ先に目に入り、正直目を疑うほどでしたよ

こちらニュースのリンクです

 

ところにより40℃超えともあるので、志々雄真実みたいに体温上がり続けそう🔥

 

あまりエアコン普段から使わず、今年もギリギリまで引っ張っていた僕ですが、さすがにこのレベルになると危険ですね😅

幸い、僕の周囲には暑さにやられた方はいないのが救い

とは言え油断はしばらくできそうもありませんね


エアコン使う夏は気になる電気料金

最初はちょっとした気紛れでした

 

株クラたるもの、特に最序盤については

・無理のない範囲で節制を行い入金力を上げる

・本業の強化や別に副業を行い入金力を上げる

いろいろ策を講じる必要がありますので、どれくらい節約できているのか、具体例を出してみようと思いまして

 

夏らしく電気料金の推移をだしてみたら、

思いのほか突っ込みが多かったんですよね、僕にしては🤔

 

 

今年はそうでもないものの、超出張族なのはご存じの方もいらっしゃるかと思います

 

tatsukabummd.com

 

あの時は数字も出さずに、割とテキトーな事いっていたので

試しに改めて集計など行ってみました

 

 

そして出来上がった表が、こちらになります

請求金額×在宅日数いろいろ

 

※22年1月~4月は明細が残っていませんでした

去年の夏は特に不在の期間が長かったこともあって、安いですね

いかに一人暮らしとて、夏場の電気代3桁は…🤣

 

 

1人暮らしの電気料金、実際の平均は?

こちらのHPを引用閲覧してみたのですが、

21年において、近畿地方(現住所)の電気代は

 

⛄1~3月:7,553円/月

🌸4~6月:5,370円/月

🍃7~9月:4,617円/月

🍂10~12月:5,041円/月

 

いや、いくらなんでも高くないですか?冬😅


実際僕も、冬はぼちぼち暖房も使いますし

夏でもない限りは、煮込み系の料理もしっかり作って、調理家電で電気使ってます

にも拘らず、1カ月間フルで在宅した月でも3,000円超えてないのですが

 

逆に7~9月が意外と低めですね

北陸や北海道なら、僕も福井に住んでいてあまり暑さを感じない時期が長かったので、まぁ納得はできるんですが

他の地区だとそうはいかない、という印象に反して安い

 

ちゃんとしたデータで、これが真実だとすれば成程・・・・

たつさんロウソク🕯で生活してるんじゃないの?

などと言われるのも無理からぬ話ですね🤣

 

 

 

あくまで奇をてらわない節電の仕方を心掛ける

出張しまくっていると言う超例外を除けば

✅使わない部分のマルチタップはOFF

調理は余熱を活かす、熱効率を意識した調理器具選び
 (レンジ加熱とコンロ加熱、対象によって優れている側の使い分け)

✅電気は(出足に出力かかる蛍光灯以外)小まめに切る、LED化

✅冷房などは下げ過ぎず、低くて28℃、常用は29~30℃

など、いたって普通の節電しか意識してはいませんね

その節電に関しても・・・・

✅動画作りの件もあり、使用するノートはゲーミング仕様のスペック

✅見たいニュース、ドラマ、アニメ、動画あれば普通にテレビもPCも長時間使う

など、電力事情が悪化するような行為もちゃんと(?)やってます

やっている筈です😃


しいて言えば、冷蔵庫が切れるのはそこそこ大事かもです

サイズに寄りけりですが、一般的に1日あたり2~30円くらいとも聞いた事がありますの

宿泊を伴う出張の時は、たとえ数日だったとしても

絶対に冷蔵庫を空にしてブレーカーごと切っておく

これだけは徹底しています

 

それでも単純計算で1ヵ月600円と思うと

仮に点けっぱなしで加算していったとしても、やっぱり企業が調べた平均値には遠くおよばない訳でして・・・・🤔

 

一体何が違うのか、皆さんはお分かりになられます?

ちょっと僕も分からなくなってきましたね(笑)

 

 

さいごの決め手は…出張!!

各人の工夫による節電事情に違いはあるものの

やはり出張の効果が絶大すぎるんですよね

もっともっとやりたいですよ、泊まり掛けの外回り

表を見ていたら、

場合によっては年間の電気代が1万円切りそうだったりしますし

これもあくまで、独り身であること、各地を渡り歩くのが苦にならない事
と言った、気質の問題が大半だと思うので

 

諸手を挙げて推奨!とはいきませんが

興味のある方は、そう言う機会の多い仕事に就かれるのも良いのではと感じます

 

 

こちらのグループに参加中