たっつんの手探り投資生活~初心者J-REIT投資家MMDer~

J-REITマンを自称しながら、長期の配当投資で資産運用するブログ

【たっつんのREIT紹介メモ📝】日本ビルファンド投資法人【J-REITで分配金】

 

 

はじめに

お疲れ様です、たっつん(@326099)です

 

今回は、

を取り上げたいと思います。

 

本ブログを目を通して頂くにあたり、主観による感想を含む事を御理解の上、
最終的な証券の売買につきましては、各自の責任の範疇にてお願いいたします。

 

REITとはそもそも何ですか?と言う初見の方はこちらを

tatsukabummd.com

tatsukabummd.com

 

前回のREIT紹介記事はこちら

tatsukabummd.com

 

最高の資産規模を持つ最古のJ-REIT日本ビルファンド投資法人

引用:企業HPはここ👈

 

基本情報

日本ビルファンド投資法人(以下:NBF)

日本ビルファンド投資法人は、
2001
年9月に上場された、オフィス型J-REITの一つ

全58銘柄あるREITの中でも最大の資産規模を持ち、
今日まで都心を中心に大型物件を構える、正統派のJ-REITです

スポンサーは複数ありますが、
代表的な所は、三井不動産住友生命の2社

 

投資情報

決算月(6月・12月)

※観測時点の数値です

 

 

ポートフォリオ・物件構成比率

全部で681兆4665億円の物件を所持🏢

🗾投資エリアは正統派のRIETらしく、ほとんどが東京に集中
🗾関西圏にも一部投資しており、こちらも大阪市でも更に中心たる梅田近辺であるなど、当然ながら経済圏をかなり意識されています

 

上位物件

  新宿三井ビルディング (オフィス)1700億円🥇
   飯田橋グラン・ブルーム (オフィス)1389億円
  NBF大崎ビル (オフィス)666億円
  六本木ティーキューブ (オフィス)628億円
  ゲートシティ大崎 (オフィス)573億円

平均の物件取得価格が200億オーバーと言うのは驚異的ですね😃
平均100億越えと言えば、後は森ヒルズリートなどもそう

NBFは極一部ではあるものの、地方都市の中心も投資対象に含んでいるので、ピンキリで2~30億くらいのオフィスもそこそこあります

 

肝心の稼働率についても、2016年頃くらいの水準には回復😃

2020年以降、一部の物件が冬の時代を過ごす事になり、
まだ全盛期の水準には回復していませんが🙃

少なくとも、22年後期~23年いっぱいにかけて、
J-REITには珍しい)下限分配金を設定して11,500円/口を捻出していた状況は脱して、来期以降は増額の目途が立っているのは有難いですね😃

 

 

 

分配金推移・増配率

 

 

 

トピック

ポジティブなトピック

✅現在の平均調達金利が0.4%と、ものすごく安い方
 ➡ずっとこの水準ではないものの、24年の借入れ部分だけを見ても、0.66%は他のREITには無い水準

✅JCRとR&Aの他、S&Pと言う3つ目の機関からもA+の高格付け

✅全盛期ほどではないものの、下限分配を脱して前期比で増配
 ➡内訳としては、物件の入替え売却益の差

内部留保も順当に増額中 80億➡160億まで5年で増加📈
 ➡3%ほどの定期取り崩しを熟しつつ、分配余力高い

 

 

ネガティブなトピック

稼働率はまだ全盛期ほどでは無い
 ➡それでもマーケット平均よりは3%以上高い

 

 
中立的なトピック

✅改定or更新部分の賃料水準はまだマイナス
 ➡プラス復帰は24年の後期を待つ事になる

✅旗艦物件の新宿三井ビルディングなどは、退去面積の方が多くNBF全体平均よりも稼働率下回り、影響大きい

 

 

 

 

指標にひとこと

分配金利回り:4.20% やや高め
平均増配率3.3%(10年観測)

時価総額の大きいREITの中ではそこそこ高め
1年半の間は、留保を活用した下限分配金に留まりましたが、
24年からは増額の見通しを立てています

 

含み益:約3,726億円(25.4%) 高め

収益に占める入替え売却益の割合は5~10%程と高め
築古の物件をいくつも売り出し、物件の若年化に努めています

 

NOI利回り:3.92% やや低め

都心物件のプレミア性に反比例して額面上低めを示すほか、
現時点では売却益分で増配しており、賃貸事業収入自体は横這いか、少し下がっている状況なので、特に後半に期待

 

NAV倍率:0.97 標準的

金利上昇雰囲気で再び投資口価格が下がりつつあるようで、少し待ったら買い増しによい水準になりそうな雰囲気

 

おすすめか?

オススメレベル:

希望投資口:545,000円(利回り4.5%)

 
オフィス特化では良い方⭐

J-REITの大半の銘柄は、長期固定金利で財務的な防御を固めていますが、特にここは平均金利の低さが目を惹きます😃
今の時期で
0.3%くらいの固定金利で借りるツテがある程
ヒルズと並んで、オフィス特化の中では”アリ”の選択肢

しかしなが投資口価格がも相当高い方なので、出来ることなら分割はして頂きたいと言った所🙃

 

 

 

まとめのパッと見指標(リニューアル2)

 

NBF

 

 

 

 

以上になります

今後少しでも、REITに関心を持って下さる方に増えて頂けると幸いです

 

 

前回のREIT紹介記事はこちら

 

tatsukabummd.com

 

 

こちらのグループに参加中